2019年10月13日(日) 開催
  • 開催地
    東京/沼津/名古屋/大阪
  • 受験級
    3級(初級)2級(中級)
申込受付はすべて終了しました。
第3回の開催については、未定です。
実施概要はこちら

可愛らしい見た目、
不思議な生態を持つ深海生物たち。
検定試験を通して、未知なる深海の世界と
そこに住む生物についての知識を身につけませんか。

深海の世界とそこに住む生物を深く知ることで、
私たちの住む地球の魅力や
生物の進化への理解が深まり、
世界の見方が豊かになります。

また、深海生物検定は、
未知なる世界に興味を持ち、学ぶことで、
何事にも好奇心をもつ姿勢を身につけることができる
検定を目指しています。
深海という魅力あふれる深みが
あなたを待っています。

写真提供:メンダコ、ダイオウグソクムシ、シーラカンス©沼津港深海水族館

練習問題

海の妖精と呼ばれているハダカカメガイ(クリオネ)だが、ミジンウキマイマイを見つけると普段の可愛らしい見た目から、一変する。 どのように変わるか。
1 頭の先端が割れ、3対の捕食器官が現れる。
2 おしりの先端が割れ、3対の捕食器官が現れる。
3 頭の先端が割れ、4対の捕食器官が現れる。
4 おしりの先端が割れ、4対の捕食器官が現れる。
写真提供:©沼津港深海水族館
正解はこちら
正解は ①
クリオネは巻貝の仲間だが、殻をもっていない。捕食器官の名前はバッカルコーンという。
今確認されているシーラカンスの中で、現存するのは世界に何種類か。
1 10種類  2 5種類  3 2種類  4 1種類
正解はこちら
正解は ③
シーラカンスのゲノムには、爬虫類や哺乳類などの陸上生物が持つタイプの遺伝子が多く含まれている。
実施概要はこちら
UPDATE 2019/10/16
第2回深海生物検定 解答一覧
UPDATE 2019/2/6
第1回深海生物検定 解答一覧

沼津港深海水族館

日本一深い駿河湾が目の前に広がる、日本初の深海をテーマとした水族館。目の前の駿河湾から捕獲された深海生物や世界中の変わった生き物を展示。また、3億5千年前から姿を変えず生き続けているシーラカンスの剥製3体と冷凍2体を展示。冷凍個体を見られるのは世界でもここだけ!!
深海の魅力を体感でき、大人から子供まで楽しめる水族館です。
  • 1F大水槽
  • シーラカンス2体