日々のティータイムをより味わい深く楽しい時間に-
「紅茶」について、正しい知識を取得できる。
ぜひ、「紅茶検定」の団体受験をご活用下さい。

仕事で!将来に向けて!
このような方に活用いただいています!

  • 紅茶専門店・カフェ
    などで働く方

  • メーカー・輸入業など
    紅茶にまつわる仕事をされている方

  • カフェなどへの就職や
    開業を目指す学生の方

  • 紅茶教室に通っている
    生徒の方

団体受験について

  • 専門学校や企業、ご友人同士などの団体で受験者人数が
    5名以上いる場合にお申し込みが可能な制度です。
  • お得な「団体価格」でのお申し込みができます!
  • 体系的な教育を可能にし、資格取得が生徒や社員の自信に繋がります。
ご新規団体様キャンペーン実施中!
受験料が通常受験料の「半額」に!!
※過去に受験された団体様は、通常の団体割引が適用されます。

9 紅茶検定2025年2月16日開催

2025年1月20日(月)団体申込締切延長

<受験級・受験料>

ご新規キャンペーン実施中!!
※新規団体様は通常受験料の半額でお申し込みいただけます。

団体価格(税込) 新規団体価格(税込)
ベーシック 5,000円
➡︎団体割引 4,500円
5,000円
➡︎新規団体価格 2,500円
アドバンス 6,500円
➡︎団体割引 6,000円
6,500円
➡︎新規団体価格 3,250円
ベーシック・アドバンス併願 11,000円
➡︎団体割引 10,500円
11,000円
➡︎新規団体価格 5,500円

※すべて税込

団体活用事例

Tea Pickと愉快な仲間たち
名古屋の紅茶店「Teapick」の
常連の方たちの中で、
有志で集まったメンバーで団体受験をされました。

紅茶検定を団体受験しようと思ったきっかけ

常連の人たちの間で、「紅茶が好きということを形として残したいよね」という話になり、もともと「紅茶検定」の存在を知っていたり、すでに受験したことがある人もいたので、公式サイトを見たところ「団体受験」があることを知りました。
せっかくならみんなで受けようということで、メンバーを募って団体受験に申し込みました。

どのように勉強したのか

基本的には各自で勉強して、お店で会ったときにお互い問題を出しあったりしていました!
「勉強してる?」「全然してないよ~」といったテスト前によくある会話をして、学生時代を思い出したりしていました(笑)

紅茶検定を受験して良かったこと

紅茶の知識が身についたことで、店主の方との話がより理解できるようになりました!
それまでは話をしていてもたまにわからない部分や、わかってもそれ以外の話との関連がわからなかったのですが、紅茶全般の知識を身につけられたことで、単純に話がわかる範囲が広がっただけでなく、それぞれの知識が関連づき「点と点が線で結ばれる」感覚でした!

団体受験の流れ

A まとめて申込(代表者様が一括申込・ご入金される場合)

STEP 1
下記より団体申請書・
団体申込の手引き・受験規約を
ダウンロード
STEP 2
検定運営事務局宛に申請書送付
STEP 3
代表者様が一括で
受験料のお振り込み

団体申請書・団体申込の手引き・受験規約はこちらから

B 個別申込(各受験者様で申込・支払をされる場合)

STEP 1
代表者様が下記アドレス
に団体申込メール送付
STEP 2
検定運営事務局から
団体コード・
専用申込URL・団体申込の手引き・受験規約を送付
STEP 3
代表者様が
受験者様に共有
STEP 4
受験者様個人で
期日までに
申込・受験料支払い

 

件名:【第9回紅茶検定】団体受験申請

団体名 代表者名 代表者電話番号 
案内送付先メールアドレス
各級ごとの受験予定人数(例)ベーシック3人、ベーシック・アドバンス併願2人 
を明記の上お申し込み下さい。

確認次第、担当者様へ事務局より、団体コード・専用申込URLを送付致します。
2025年1月20日(月)までに5名以上のお申し込みが確認できない場合はご連絡させていただきます。

※メールが立ち上がらない場合は
tea_kentei@kentei-uketsuke.com へ下記申込情報を記載の上、
ご送付ください。
SNS Share