◆第13回 神社検定-神道文化検定- 実施概要・お申し込み
◆第13回 神社検定-神道文化検定- 実施概要・お申し込み
・第13回受検者統計は8月中旬頃公開の予定です。
https://www.jinjakentei.jp/jukendata.html
<ご確認の流れ①~②>
①合否のご確認に、
オンライン受検者はログインID、会場受検者は受検番号が必要です。
ご不明な方は、以下のページで検索してご確認ください。
▼オンラインログインIDはこちら
https://www.kentei-uketsuke.com/success_accounts/result/659
▼会場受検番号はこちら
https://www.kentei-uketsuke.com/success_accounts/result/322
②以下のページにて、ログインIDまたは受検番号で検索してください。
成績通知は、令和7年9月中旬に郵送(普通郵便)いたします。
点数・平均点数は成績通知にてお知らせいたします。
https://www.kentei-uketsuke.com/success_accounts/judgment/387
会場受検の正答は、神社検定公式サイトよりご確認いただけます。
▶神社検定公式サイトはこちら
オンライン受検の正答は、試験URLへ再度アクセスしご確認ください。
①6/29受検で使用された際のログインID・パスワードをご用意ください。
こちらのページで検索も可能です。
▶ログインID・パスワードの検索はこちら
②こちらのページへログインしてください。
https://online.segmo.co.jp/users/sign_in
※受検された際と、確認の際に、異なる端末をご利用になられると、
ログイン後、「新しいログインの検出」が表示されます。「端末のニックネーム」の枠は空欄のまま、右下の「削除」ボタンを選択してください。
③確認方法はこちらです。受検されたページへ再度アクセスしていただき、
開始前のページ一番下にある「結果」ボタンよりご確認ください。
※後日出題問題に不備等が確認される場合がありますので、採点結果に表示される点数は得点の「目安」とさせていただきます。
※受検されなかった方への問題冊子・出題内容等のご提供は実施しておりません。
申込受付を締め切りました。
会場 | オンライン | |||
実施級 | 壱級・弐級・参級 | 参級・初級 | ||
受検方法 | マークシート |
ご自身のパソコン |
||
合格認定証 | 第8回神社検定 と印字内容同様 |
第12回神社検定同様に、「オンライン」と印字 |

◆団体受検とは
企業や学校、サークル、ご友人同士で、受検者5名以上でお申し込みが可能な制度です。団体責任者の方が検定会場を用意し、検定当日、検定会場で試験監督を行っていただきます。試験監督に必要な資材・マニュアルは、神社検定運営事務局よりお送りします。